税理士に対してこんな不満ありませんか?

 ・ 気軽に相談や質問ができない
 ・ 連絡が無い、遅い
 ・ 担当者が頻繁に変更する
 ・ インボイス等の税制改正や他社の成功事例などの情報提供・説明がない
 ・ 資金繰りなどのアドバイスがない
 ・ ITに弱く効率化・DXが進まない

 従来からある顧問サービスからITを活用したサービスまで、お客様に合ったご提案をいたします。

法人様料金(税抜)

基本顧問料+②記帳支援料+③決算料+④オプション料金の合計が年間の料金となります。

①基本顧問料(月額)
 ご希望の面談頻度によって、いずれかのプランをご選択ください。
 原則、来社又はオンラインによる面談となります。
 ご訪問の場合は、別途お見積りいたします。

前年売上高A:毎月プランB:3か月毎プランC:年1回プラン
2,000万円以下30,000円~20,000円~15,000円~
5,000万円以下35,000円~25,000円~15,000円~
1億円以下40,000円~30,000円~20,000円~
3億円以下50,000円~40,000円~25,000円~
5億円以下60,000円~50,000円~35,000円~
5億円超別途お見積り別途お見積り別途お見積り

②記帳支援料(月額)
 A~Cのいずれかのプランをご選択ください。
 ※部門別に損益計算の会計データを入力する場合は、別途お見積りいたします。
 ※会計処理が複雑な法人や業種は別途お見積りいたします。
  (宗教法人、医療法人、学校法人、社会福祉法人、自動車販売・車検業、士業、不動産業、輸出輸入が多いなど)
 ※事業年度の途中からのご契約の場合でも、1年分の請求となります。

A:自計化支援プランB:記帳代行
スタンダードプラン
C:記帳代行
アドバンストプラン
D:記帳代行
丸投げプラン
お客様社内に経理経験がある社員がいる会社向けプランです。

・お客様にてクラウド会計ソフトを使用して仕訳入力を行っていただきます。
・弊社は入力された会計データのチェックを行います。

※記帳に不安がある場合は、別途支援を行います。








クラウド会計ソフト(マネーフォワード)と各種システムの連携を前提としたプランです。

・クラウド会計ソフト(マネーフォワード)に、ネットバンク・クレジットカード・給与システム・通販サイト等を連携していただきます。
・書類(領収書・請求書など)については分類のうえ郵送していただきます。
・弊社はクラウド会計と連携されたデータ及び送付いただいた書類をもとに会計データの入力を行います。


クラウド会計ソフト(マネーフォワード)と各種システムの連携及び弊社と書類PDFデータの共有を前提としたプランです。

・クラウド会計ソフトマネーフォワードに、ネットバンク・クレジットカード・給与システム・通販サイトを連携していただきます。
・書類(領収書・請求書・通帳など)はPDFにしていただき、分類のうえPDFデータの共有を行っていただきます。
・弊社はクラウド会計と連携されたデータ及び共有いただいた書類PDFデータをもとに会計データの入力を行います。
お客様の作業を最小限とするプランです。

・弊社へ書類(領収書・請求書・通帳コピーなど)を分類のうえ送付いただきます。

・弊社は送付された書類をもとに会計データの入力を行います。









月間仕訳数A:自計化プランB:記帳代行
スタンダードプラン
C:記帳代行
アドバンストプラン
D:記帳代行
丸投げプラン
100件以下5,000円~12,000円~10,000円~17,000円~
200件以下10,000円~22,000円~18,000円~30,000円~
300件以下15,000円~32,000円~26,000円~43,000円~
400件以下20,000円~42,000円~34,000円~56,000円~
500件以下25,000円~52,000円~42,000円~69,000円~
500件超100件ごとに5,000円を加算100件ごとに10,000円を加算100件ごとに8,000円を加算100件ごとに13,000円を加算

③決算申告料
 お客様の売上規模に応じて、決算申告料を決定します。
 ※契約日から決算申告月まで3か月以内の場合は30%を加算いたします。

前年売上高法人税消費税
2,000万円以下100,000円~50,000円~
5,000万円以下120,000円~60,000円~
1億円以下150,000円~70,000円~
3億円以下180,000円~80,000円~
5億円以下210,000円~90,000円~
5億円超別途お見積り別途お見積り

④オプション

年末調整・給与支払報告書作成 20,000円+2,000円×人数
支払調書 15,000円(5件まで)
6~10件は10,000円追加
償却資産税 15,000円(申告先市区町村1か所、資産数50件まで)
申告先市区町村が1先追加ごとに10,000円加算
資産数51~100件は15,000円加算
税務調査対応 60,000円/日 
別途交通費を加算
修正申告書作成 1期分・1税目あたり 50,000円

顧問契約までの流れ

 1.初回面談(ご訪問またはWebにてご対応いたします)

現在の顧問税理士との契約内容や顧問サービスへのご要望をヒアリングいたします。
ご不安な点がございましたら遠慮なく申し付けください。

 2.サービス内容のご提案・お見積

初回面談をもとに、最適なサービス内容とお見積をご提案いたします。
ご不明点は遠慮なくお尋ねください。

 3.ご契約

ご提案内容やお見積りにご納得いただけましたら、ご契約締結となります。
経営者の想いを実現させるため尽力いたします。